上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
サッカー

勝ちましたぁぁぁ!
もしかして最初から最後まで、サッカー嫌いの夫が見ていたから?
これは、オランダ戦も見せて奇跡を起こさなければっ!
それにしてもあの「虫の羽音(?)応援」・・・気になります

さて。
5ヶ月半に離乳食をスタートして1年2ヶ月。
おっぱいのせいで食べないんだろなぁ~と思ってたけど、
どうも娘の場合「歯」の成長に比例してたようで。
1歳前後の時に比べたら、ホント食べるようになりました。
今思えば、必死
(でもないけどw)になって0歳児の頃に
食べさせなくても良かったのかなぁ、、、と思います。
面倒だったから自然に大人の取り分けになってきたし。
もう離乳食というよりは、幼児食になっちゃってます。
あいかわらず食べる量は少ないものの、
ここ最近、食の好みに変化が出てきました。
ちょい前は「白飯があればイイ!」という
実に親思い(?)の娘だったのですが、ここにきて
ようやく「味のついたモノ」を好むようになってきました。
特にお気に入りなのが、マヨネーズ

以前は考えられなかったブロッコリーも
マヨネーズとカニカマを和えただけでバクバク食べるし、
ゴハンにマヨネーズをかけると、マヨネーズだけすくって食べたりします。
(それはそれで問題ありなのですが

)
早くも「マヨラー」になりつつある1歳児です

※腕にかけてるのは、子供雑誌の付録デス

別に、マヨネーズごはん ばかり食べさせてるわけじゃないからね!(必死かw)
にほんブログ村クリックしてくださると嬉しいです
スポンサーサイト
- 2010/06/15(火) 23:19:18|
- 1歳児との日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0